【子育て】ひらがな練習 なぞらない方が上手くなる?

もうちょっときれいな字で書けるといいな…。

うちの子は市販のドリルなどを使って練習し、年長に上がる頃にひらがなを一通り書けるようになりました。
しかし!小学生になり「書けるよ〜!」と得意気に書いた字がなんだか汚い…。
読めなくはないんだけど、もう少し正しい形を覚えてほしいなぁ。

市販のドリルは【なぞり書き】が多い

まだ鉛筆に慣れないうちはなぞることで書き順を覚えたり、運筆の練習になりました。
最初は楽しくやっていましたが、繰り返すうちに飽きてしまって段々と雑に…。
確かに、なぞるだけって退屈な作業ですよね。

しかし、なぞる線がないと全く別の文字に…

市販のドリルも、最初はほぼ全てになぞる線が付いているのですが、レベルアップするとなぞる線も薄くなり…無くなり…。
いざ、白い四角の中に自分で書いてみると…なぞり書きしたときのひらがなとは全く違う形の文字に…!!
なぞって練習した意味…。

なぞり書きよりもお手本を見たままの形で書く練習

上手になぞることは出来ても、正しい形が頭にはいっていないようでした。
このままなぞるドリルを続けても上手くはならない…?
なので、やめました。
ひらがなの一覧表を目の前に置いて、お手本そっくりに書く練習にチェンジしてみました!

お手本そっくりを極める!

やりたくなーい!って言われちゃうかな?と心配していましたが、「ここがちょっと違うな…」と試行錯誤しつつ、上手にかけると「見て!お手本みたい!」と報告してくれるようになりました。
なぞる練習より楽しかったみたいです。

ちゃんと上手になりました…!

お手本をよーく見てそっくりに書く練習を始めてから、目に見えて字が上手になりました。先生にも褒めてもらって得意気でした。
(どうかこのままやる気を保ってほしい…)

そういうことを教えてくれる本、もうありました…

なぞらないで書くってすごい!新発見!?…と思ったら。
そういう本いっぱい出てました…笑
【なぞらずにうまくなる子どものひらがな練習帳】という本がアマゾンでベストセラーだってさ。みんなやってたんかい!
子どもにやる気があるうちに買ってみようかな。

まとめ

基本は、形をよーく見て書くこと!

字がキレイな人って羨ましいですよね。
手書きの機会は減っているものの、時々人前で書かなくてはならないときに結構焦ります…。

子供に正しい形で覚えてもらえるように頑張ります!